ome

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

-ome も参照。

アビア語

[編集]

名詞

[編集]

ome

  1. (解剖学) みみ

ヴォラピュク

[編集]

代名詞

[編集]

ome

  1. (三人称男性単数)に。

オック語

[編集]

名詞

[編集]

ome 男性 (複数 omes)

  1. (ミストラル式綴り)男性

古典ナワトル語

[編集]

発音

[編集]

数詞

[編集]

ōme

派生語

[編集]

古ポルトガル語

[編集]

異表記・別形

[編集]

語源

[編集]

ラテン語 homō, hominem < 古ラテン語 hemō < 印欧祖語 *dʰǵʰm̥mō

発音

[編集]

名詞

[編集]

ome 男性

  1. 男性
  2. ひと人間

同族語

[編集]

諸言語への影響

[編集]
  • ガリシア語: home
  • ポルトガル語: homem
    • インドポルトガル語: homm

ワロン語

[編集]

語源

[編集]

古フランス語 om < ラテン語 homō

名詞

[編集]

ome 男性 (複数 omes)

  1. 男性
  2. (家族) おっと

同族語

[編集]