rado

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

Rado 、 rádo 、 radó 、 rādo 、および řado も参照。

イタリア語

[編集]

語源1

[編集]

ラテン語 rārus

発音

[編集]

IPA(?): /ˈra.do/

形容詞

[編集]

rado 男性 (女性 rada, 複数男性 radi, 複数女性 rade)

  1. まばらな。
  2. まれな。
派生語
[編集]

語源2

[編集]

動詞

[編集]

rado

  1. radereの直説法現在第一人称単数形。

アナグラム

[編集]

エスペラント

[編集]

語源

[編集]

ドイツ語 Rad

発音

[編集]
  • IPA(?): /ˈrado/
  • 分綴: ra‧do
  • 押韻: -ado
  • 音声:

名詞

[編集]

rado (複数 radoj, 単数対格 radon, 複数対格 radojn)

  1. (自動車部品) 車輪

古高ドイツ語

[編集]

語源

[編集]

形容詞 rad

副詞

[編集]

rado

  1. はやく。

セルビア・クロアチア語

[編集]

発音

[編集]
  • IPA(?): /râdo/
  • 分綴: ra‧do

副詞

[編集]

rȁdo (キリル文字 ра̏до)

  1. よろこんで。

チェコ語

[編集]

発音

[編集]

名詞

[編集]

rado 女性

  1. radaの単数呼格。

低地ソルブ語

[編集]

発音

[編集]

述語

[編集]

rado

  1. radの中性単数形。

ラテン語

[編集]

語源1

[編集]

発音

[編集]
  • (古典ラテン語) IPA(?): /ˈraː.doː/, [ˈräːd̪oː]
  • (教会ラテン語) IPA(?): /ˈra.do/, [ˈräːd̪o]

動詞

[編集]

rādō

  1. rādereの直説法能相現在第一人称単数形。

語源2

[編集]

発音

[編集]
  • (古典ラテン語) IPA(?): /ˈra.doː/, [ˈräd̪oː]
  • (教会ラテン語) IPA(?): /ˈra.do/, [ˈräːd̪o]

名詞

[編集]

radō

  1. radonの単数与格。
  2. radonの単数奪格。

リトアニア語

[編集]

動詞

[編集]

rado

  1. rastiの過去第三人称単数形。
  2. rastiの過去第三人称複数形。