sham

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

Sham も参照。

ウズベク語

[編集]
各種表記法
キリル文字 шам
ラテン文字 sham
アラビア文字 ‍‍

語源

[編集]

アラビア語 شمع

名詞

[編集]

sham (複数 shamlar)

  1. 蝋燭

英語

[編集]

発音

[編集]
  • IPA(?): /ʃæm/
    • (ファイル)
  • 押韻: -æm

語源1

[編集]

shame の方言からか

形容詞

[編集]

sham

  1. にせの、偽造の、せかけの、いんちきの。
対義語
[編集]
派生語
[編集]

名詞

[編集]

sham (可算 及び 不可算複数 shams

  1. 詐欺ぺてん
  2. 詐欺師ぺてん師
  3. 偽物にせもの模造品。
  4. 見せかけ。
派生語
[編集]
参照
[編集]

動詞

[編集]

sham (三単現: shams, 現在分詞: shamming, 過去形: shammed, 過去分詞: shammed )

  1. いつわる、偽造する。
  2. よそおう、ふりをする。

語源2

[編集]

名詞

[編集]

sham (不可算)

  1. (俗語,) シャンパン

アナグラム

[編集]

カラカルパク語

[編集]

語源

[編集]

アラビア語 شمع

名詞

[編集]

sham

  1. 蝋燭