διδάσκω

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

ギリシア語

[編集]

語源

[編集]

古典ギリシア語 διδάσκω (didáskō) からの借用語

発音

[編集]
  • IPA(?): /ðiˈða.sko/
  • 分綴: δι‧δά‧σκω

動詞

[編集]

διδάσκω (didásko) (単過去 δίδαξα, 受動態 διδάσκομαι)

  1. (教育) おしえる。

関連語

[編集]

古典ギリシア語

[編集]

語源

[編集]

ἐδάην (edáēn) の語根 + アフリカーンス語 < ギリシア祖語 *di-dəs-skō < 印欧祖語 *dens-

発音

[編集]
 
  • 紀元前5世紀: IPA(?): /di.dás.kɔː/ 2文字目のιは曖昧な母音, 4文字目のάは曖昧な母音
  • 紀元前1世紀: IPA(?): /di.ˈdas.ko/
  • 4世紀: IPA(?): /ði.ˈðas.ko/
  • 10世紀: IPA(?): /ði.ˈðas.ko/
  • 15世紀: IPA(?): /ði.ˈðas.ko/
  • 動詞

    [編集]

    διδάσκω (didáskō)

    1. おしえる、く、訓練する。

    類義語

    [編集]

    派生語

    [編集]