мова

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

ウクライナ語

[編集]

語源

[編集]

古東スラヴ語 мълва (mŭlva) < スラヴ祖語 *mъlva

同系語

[編集]

発音

[編集]
  • IPA(?): [ˈmɔʋɐ]
  • (ファイル)
  • 分綴: мова

名詞

[編集]

мо́ва (móva女性 非有生 (生格 мо́ви, 複数主格 мо́ви, 複数生格 мов, 形容詞 мо́вний)

  1. 言語
    • 1955, Панас Мирний, V, 314:
      Найбі́льше і найдоро́жче добро́ в ко́жного наро́ду — це його́ мо́ва.
      Najbílʹše i najdoróžče dobró v kóžnoho naródu — ce johó móva.
      全ての国において最も偉大で価値のあるもの — それは言語です。
  2. (文法) 話法

格変化

[編集]

派生語

[編集]

連語

[編集]

参考文献

[編集]

ベラルーシ語

[編集]

語源

[編集]

古東スラヴ語 мълва (mŭlva) < スラヴ祖語 *mъlva

同系語

[編集]

発音

[編集]

名詞

[編集]

мо́ва (móva女性 非有生 (生格 мо́вы, 複数主格 мо́вы, 複数生格 моў, 形容詞 мо́ўны)

  1. 言語
  2. (文法) 話法

格変化

[編集]

派生語

[編集]

参考文献

[編集]
  • моваin Belarusian-Russian dictionaries and Belarusian dictionaries at slounik.org

ロシア語

[編集]

語源

[編集]

スラヴ祖語 *mъlv-

発音

[編集]
  • IPA(?): [ˈmovə]
  • カナ表記例: 「ヴァ」
  • 分綴: мова

名詞

[編集]

мо́ва (móva女性 非有生 (生格 мо́вы, 複数主格 мо́вы, 複数生格 мов)

  1. (しばしば悪意のある文脈の中で) ウクライナ語
  2. (しばしば悪意のある文脈の中で, まれ) ベラルーシ語

格変化

[編集]

類義語

[編集]

上位語

[編集]

アナグラム

[編集]