предлог

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

セルビア・クロアチア語

[編集]

異表記・別形

[編集]

語源1

[編集]

предло̀жити より。

発音

[編集]
  • IPA(?): /prěːdloɡ/
  • 分綴: пред‧лог

名詞

[編集]

пре́длог 男性 (ラテン文字 prédlog)

  1. 提案
  2. 申し出
  3. 動議
格変化
[編集]

語源2

[編集]

пред- +‎ ложити < ラテン語 praepositiō翻訳借用

名詞

[編集]

пре́длог 男性 (ラテン文字 prédlog)

  1. (品詞) 前置詞
格変化
[編集]
関連語
[編集]
形容詞

ブルガリア語

[編集]

発音

[編集]
  • IPA(?): [prɛˈdɫɔk]
  • 分綴: пред‧лог

名詞

[編集]

предло́г (predlóg男性

  1. 口実
  2. (品詞) 前置詞

語形変化

[編集]

参考文献

[編集]

マケドニア語

[編集]

発音

[編集]
  • IPA(?): [ˈprɛdɫɔk]

名詞

[編集]

предлог (predlog男性 (形容詞 предлошки)

  1. 提案
  2. (品詞) 前置詞

語形変化

[編集]

ロシア語

[編集]

異表記・別形

[編集]

語源

[編集]

発音

[編集]
  • IPA(?): [prʲɪdˈɫok]
  • (ファイル)
  • カナ表記例:「プリドク」
  • 押韻: -ok
  • 分綴: пред‧лог

名詞

[編集]

предло́г (predlóg男性 非有生 (生格 предло́га, 複数主格 предло́ги, 複数生格 предло́гов, 形容詞 предло́жный)

  1. 口実
    благови́дный предло́гblagovídnyj predlógもっともらしい口実
    воспо́льзоваться предло́гомvospólʹzovatʹsja predlógom口実を用いる
    найти́ предло́гnajtí predlóg口実を得る
    под предло́гомpod predlógom… (生格) を口実にして
  2. (品詞) 前置詞
    сочленённый предло́гsočlenjónnyj predlóg複合前置詞

格変化

[編集]

略語

[編集]

類義語

[編集]

上位語

[編集]

関連語

[編集]
名詞
形容詞
動詞