птица

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

птиця も参照。

セルビア・クロアチア語

[編集]
Пти̏ца

語源

[編集]

スラヴ祖語 *pъtica

発音

[編集]
  • IPA(?): /ptît͡sa/
  • 分綴: птица

名詞

[編集]

пти̏ца 女性 (ラテン文字 ptȉca)

  1. とり

格変化

[編集]

ブルガリア語

[編集]
Разновидие от птици

語源

[編集]

発音

[編集]
  • IPA(?): [ˈptit͡sə]
  • 分綴: птица

名詞

[編集]

пти́ца (ptíca女性 (形容詞 пти́чи)

  1. とり

格変化

[編集]

関連語

[編集]

マケドニア語

[編集]
Птица

語源

[編集]

スラヴ祖語 *pъtica

発音

[編集]
  • IPA(?): [ˈptit͡sa]
  • 分綴: птица

名詞

[編集]

птица (ptica女性

  1. とり

格変化

[編集]

ロシア語

[編集]
Пти́ца

語源

[編集]

スラヴ祖語 *pъtica

同系語

[編集]

発音

[編集]
  • IPA(?): [ˈptʲit͡sə]
  • X-SAMPA: ["pt'its@]
  • (ファイル)
  • カナ表記例: 「プツァ」
  • 分綴: птица

名詞

[編集]

пти́ца (ptíca女性 有生 (生格 пти́цы, 複数主格 пти́цы, 複数生格 птиц, 形容詞 пти́чий, 指小形 пти́чка)

  1. とり
  2. (集合) 飼育狩猟対象食用としての鳥。
  3. (比喩, 口語) やつ人物

格変化

[編集]

類義語

[編集]

上位語

[編集]

下位語

[編集]
  • ():

連語

[編集]

関連語

[編集]

メタグラム

[編集]