сено

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

セルビア・クロアチア語

[編集]

語源1

[編集]

スラヴ祖語 *sěno

異表記・別形

[編集]

発音

[編集]
  • IPA(?): /sêːno/
  • 分綴: сено

名詞

[編集]

се̑но 中性 (ラテン文字 sȇno)

  1. (農業) くさ
格変化
[編集]

語源2

[編集]

名詞

[編集]

сено 女性 (ラテン文字 seno)

  1. се̏на単数呼格

参考文献

[編集]
  • сеноin Hrvatski jezični portal

ブルガリア語

[編集]

語源

[編集]

スラヴ祖語 *sěno

発音

[編集]

名詞

[編集]

сено́ (senó中性

  1. (不可算, 農業) くさ

格変化

[編集]

マケドニア語

[編集]

語源

[編集]

スラヴ祖語 *sěno

発音

[編集]

名詞

[編集]

сено (seno中性

  1. (農業) くさ

格変化

[編集]

ロシア語

[編集]
Се́но

異表記・別形

[編集]

語源

[編集]

スラヴ祖語 *sěno < バルト・スラヴ祖語

同系語

[編集]

発音

[編集]
  • IPA(?): [ˈsʲenə]
  • (ファイル)
  • カナ表記例: 「シェナ」
  • 分綴: сено
  • 異形同音異義語: Се́на

名詞

[編集]

се́но (séno中性 非有生 (生格 се́на, 不可算, 形容詞 сенно́й, 指小形 сенцо́)

  1. (農業) くさ

格変化

[編集]

上位語

[編集]

下位語

[編集]

関連語

[編集]