あを

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

古典日本語

[編集]

語源

[編集]

日本祖語 *awo

名詞

[編集]

あを

  1. () しろくろあいだいろ

発音

[編集]

二拍名詞五類(?)

関連語

[編集]

諸言語への影響

[編集]

接頭辞 

[編集]

あを

  1. 未熟である・経験浅い幼いなどの意を表す。