いわずもがな

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

日本語

[編集]

成句

[編集]

いわずもがな【わずもがな】

  1. 言うべきでないこと。言わない方がよいこと。
  2. 言うまでもないこと。

語源

[編集]
  • 動詞「いう」+打ち消しの助動詞「」+願望の終助詞「もがな」。「言わないことを強く願う」ということから。

類義語

[編集]

翻訳

[編集]