おた

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

日本語

[編集]

異表記・別形

[編集]

名詞

[編集]

おた

  1. (略語) おたく(特定の趣味に非常に没頭している人)。

派生語

[編集]

北奄美大島語

[編集]

語源

[編集]

琉球祖語 *Uta < 日本祖語 *Uta

名詞

[編集]

おた

  1. (音楽) うた

関連語

[編集]