くす

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

くすー も参照。

日本語

[編集]

発音

[編集]

名詞:楠

[編集]

くす

  1. () くすのき

沖縄語

[編集]

名詞

[編集]

くす

  1. くそ大便

参照

[編集]

北奄美大島語

[編集]

名詞

[編集]

くす

  1. くそ大便

古典日本語

[編集]

名詞

[編集]

くす

  1. くすり

動詞

[編集]

くす

  1. こちらへ送る、よこす。
く-す 動詞活用表日本語の活用
サ行四段活用
語幹 未然形 連用形 終止形 連体形 已然形 命令形

動詞:屈

[編集]

くすす】

  1. 気がめいる、気がふさぐ。
く-す 動詞活用表日本語の活用
サ行変格活用
語幹 未然形 連用形 終止形 連体形 已然形 命令形
する すれ せよ

宮古語

[編集]

名詞

[編集]

くす

  1. うしろ