しかず

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

日本語

[編集]

語源

[編集]

古典日本語しかず」 < 「しく」(如く)の未然形 + 打消推量の助動詞「

発音

[編集]

複合助辞

[編集]

しかずかず

  1. ~に及ばない。~に劣る
  2. ~に越したことはない。~するのがもっともよい。
    • 三十六計逃げるに如かず

翻訳

[編集]

古典日本語

[編集]

語源

[編集]

しく」(如く)の未然形 + 打消推量の助動詞「

複合助辞

[編集]

しかずかずかずかず

  1. ~におよばない。~にしたことはない。

諸言語への影響

[編集]
  • 現代日本語: しかず