たたずむ

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

日本語

[編集]

語源

[編集]

古典日本語「たたずむ」

発音

[編集]

動詞

[編集]

たたずむむ、む】

  1. しばらくある場所立ち止まったままいる。

活用

[編集]

古典日本語

[編集]

発音

[編集]

四拍動詞三類(?)

動詞

[編集]

たたずむむ、む】

  1. 佇む。
  2. 行きつ戻りつする。

活用

[編集]
たたず-む 動詞活用表日本語の活用
マ行四段活用
語幹 未然形 連用形 終止形 連体形 已然形 命令形
たたず

派生語

[編集]

諸言語への影響

[編集]
  • 日本語: たたずむ