つめきり

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

日本語

[編集]

発音

[編集]

名詞

[編集]

つめきりり】

  1. 先端白色部分を切除して短くすること。爪を切ること。
  2. (道具) 爪を切るための道具
語義1に関連。
語義2。はさみ形の爪切り。
語義2。クリップ状の爪切り。

関連語

[編集]

翻訳

[編集]