ひかえ

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

日本語

[編集]

語源

[編集]

動詞「ひかえる」の連用形。

名詞

[編集]

ひかええ、え】

  1. 控えること。
  2. 必要じられるように用意しておくこと。また、その人・物。
    • 控え選手
  3. 忘れないように、または証拠として書き留めたもの。また複写したもの。
  4. 建造物支えとして入れる

発音(?)

[編集]
ひ↗かえ↘
ひ↗か↘え

動詞

[編集]

ひかえ

  1. ひかえる」の未然・連用形。