カテゴリ・トーク:スペイン語 分詞

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
最新のコメント:1 年前 | トピック:スペイン語の分詞のカテゴライズについて | 投稿者:M-30722
ナビゲーションに移動 検索に移動

スペイン語の分詞のカテゴライズについて

[編集]

@MathXplore 現在スペイン語では現在分詞や過去分詞のカテゴリは「スペイン語 動詞 定形」に行われておりますが、今後は「スペイン語 分詞」に変更ということでしょうか。もし変更の場合は{{es-past participle}}の調整が必要となりますのでカテゴリ付けの方針を統一したく思いますので議論を行うべくご見解をお聞かせいただけますと幸いです。--M-30722 (トーク) 2022年12月25日 (日) 09:35 (UTC)返信

すみません、スペイン語で現在分詞や過去分詞のカテゴリが「スペイン語 動詞 定形」で行われているのを知らず、他言語のように品詞の一つとして作成したつもりです。既存テンプレートの変更をしてまでカテゴリ付けするメリットがあると思えないので、現状を支持します。その場合、このカテゴリ自体はどうすればいいのでしょうか? MathXplore (トーク) 2022年12月25日 (日) 10:05 (UTC)返信
承知しました。それでは今ある項目を「動詞 定形」に移すことと致します。カテゴリにつきましては作成者本人による依頼でしたら{{db}}を使って削除を依頼する方法が良いと思います。 --M-30722 (トーク) 2022年12月25日 (日) 10:20 (UTC)返信
カテゴリ自体を「動詞 定形」にリダイレクト化するのはどうでしょうか?この議論の存在に気づかなかった方による再作成を抑止できますし、削除よりリダイレクトとして残した方がこの議論ページに誘導しやすいと思います。 MathXplore (トーク) 2022年12月25日 (日) 10:27 (UTC)返信
それも一つの手かと思います。確かに再作成防止の効果もありますね。 --M-30722 (トーク) 2022年12月25日 (日) 10:30 (UTC)返信