上弦

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

日本語

[編集]

名詞

[編集]

(じょうげん)

  1. 陰暦七日ごろの上弦の月

対義語

[編集]

中国語

[編集]

名詞

[編集]

(shàngxián)

  1. 陰暦(月暦)で7日目頃の半月上弦の月
  2. 月暦で月を4等分した場合に、新月から7日頃までの期間。
  3. トラス構造で上部におかれる弦材

動詞

[編集]

(shàngxián)

  1. 時計ぜんまいを巻く。