中部地方

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

日本語

[編集]

固有名詞

[編集]
中部地方

中部地方 ちゅうぶちほう)

  1. 日本の地域分類の一つ。本州中央部にあり、愛知県岐阜県静岡県山梨県長野県福井県石川県富山県新潟県の9県を言う(三重県も含む10県を言う場合もある)。

歴史的・地縁的一体性があるわけではなく、本州から関東関西といった強いつながりのある地域を取り去った残りの地域であるとも言える。この区分に重複して、東海地方北陸地方信越地方など区分することも多いが、扱いが定まっているわけではない。

同族語

[編集]