低体温症

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

日本語

[編集]

名詞

[編集]

   (ていたいおんしょう)

  1. 恒温動物深部体温が、正常生体活動維持必要水準下回ったときに生じる様々な症状の総称。ヒトでは、直腸温が35°C以下に低下した場合に低体温症と診断される。

類義語

[編集]

関連語

[編集]

翻訳

[編集]

中国語

[編集]

名詞

[編集]

   (繁体字:低體溫症、dī tǐwēn zhèng)

  1. (日本語に同じ)