函数

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

日本語

[編集]

名詞

[編集]

かんすう関数」に「同音の漢字による書きかえ」がなされる。)

  1. ある変数依存して決まるあるいはその対応を表す

語源

[編集]
  • 日本語としての関数はもともと「函数」と書く。これは英語 "function" の中国における訳語である函数 (hánshù) をそのまま輸入したものであるが、「」が漢字制限による常用漢字に含まれなかったため1950年代以降、同音の「」へと書き換えがすすめられた。

翻訳

[編集]

参照

[編集]

中国語

[編集]

名詞

[編集]

 (繁): 函數/ (簡): (hánshù)

  1. 関数