単偶数

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

日本語

[編集]

語源

[編集]

名詞

[編集]

(たんぐうすう)

  1. 整数のうち、割り切れるが、割り切れない数。4n±2 (n は整数) の形で表せる数であり、例えば、十二進法では一の位が 2, 6, A のいずれか、二十進法では一の位が 2, 6, A, E, I のいずれかであれば単偶数である。

対義語

[編集]

翻訳

[編集]