奇数

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

日本語

[編集]

発音(?)

[編集]
きすー ; kisuu
IPA: /??/
X-SAMPA/??/

語源

[編集]
  • 半端な、余ったという意味を持つ「」と「」を組み合わせたもの。

名詞

[編集]

(きすう)

  1. 整数のうち、割り切れない数。2n-1(n は整数)の形で表すことができる。十進法では一の位が13579のいずれかであれば奇数となり、二進法では一の位が1になっていれば奇数である。

対義語

[編集]

翻訳

[編集]

中国語

[編集]

名詞

[編集]

(jīshù 繁体字:奇數)

  1. 整数のうち、割り切れない数。

類義語

[編集]

対義語

[編集]