恍惚

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

日本語

[編集]

名詞

[編集]

 こうこつ

  1. 何かに奪わうっとりすること。また、そのようなさま。
  2. 意識ぼんやりしていてはっきりしないこと。また、そのようなさま。
  3. 認知症で脳の機能が低下しているさま。

形容動詞

[編集]

中国語

[編集]

形容詞

[編集]

(huǎnghū 繁体字:愰惚)

  1. 人事不省の、ぼんやりとした。

関連語

[編集]
  • (強調形)恍恍惚惚

成句

[編集]