慟哭

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

日本語

[編集]

名詞

[編集]

どうこく

  1. ひどく悲しみをあげて泣くこと。

語誌

[編集]
  • 「哭」は声を上げて泣く(なお、「泣」は「声を出さずに泣く」)、「慟」は「体を上下に動かし悲しむ」。論語先進篇十一「顏淵死。子哭之慟。從者曰。子慟矣。曰。有慟乎。非夫人之爲慟。而誰爲。」などによると、相当に大げさな表現であったことが分る。

動詞

[編集]

活用

[編集]
  1. ひどく悲しみ、声を上げて泣く。

翻訳

[編集]

中国語

[編集]

動詞

[編集]

慟哭  (簡): 恸哭 (ピンイン:tòngkū 注音符号:ㄊㄨㄥˋㄎㄨ)

  1. 慟哭する

朝鮮語

[編集]

名詞

[編集]
  1. (日本語に同じ)慟哭