慰安婦

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

日本語

[編集]

語源

[編集]
  • 「日頃の労をねぎらって楽しませること」の意の「慰安」と、「職業・資格をもつ女」の意の「婦」から成る。

発音

[編集]

名詞

[編集]

(いあんふ) (歴史的仮名遣い ゐあんふ)

  1. 軍隊内で、軍人性行為相手務めた女性呼称

関連語

[編集]

翻訳

[編集]

中国語

[編集]

名詞

[編集]

慰安婦 ( (簡): 慰安妇 ピンイン:wèiānfù 注音符号:ㄨㄟˋ ㄢ ㄈㄨˋ 客家語:vi-ôn-fu )

  1. (日本語に同じ)慰安婦。

朝鮮語

[編集]

名詞

[編集]

慰安婦위안부

  1. (日本語に同じ)慰安婦。