散乱

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

日本語

[編集]
この単語の漢字
さん
第四学年
らん
第六学年
音読み 音読み

発音

[編集]

名詞

[編集]

(さんらん)

  1. ものなどが集中せず秩序なくばらばらになること。またばらばらに存在していること。
  2. (物理学) 波動粒子線物体微粒子衝突して色々な方向広がっていく現象

翻訳

[編集]

動詞

[編集]

する (さんらんする)


中国語

[編集]

形容詞

[編集]

( (繁): 散亂 ピンイン:sǎnluàn )

  1. ばらばらである、みだれている。