旭日旗

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

日本語

[編集]

名詞

[編集]
一般的な旭日旗

  (きょくじつき)

  1. 日本で使われている太陽太陽光旭日)を表した。旧日本軍や自衛隊軍旗・自衛艦旗として使用される他、大漁旗や出産・節句の祝い旗等としても使われる。

翻訳

[編集]

中国語

[編集]

名詞}

[編集]

(xùrìqí)

  1. (日本語と同義)