有理数

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

日本語

[編集]

発音

[編集]
X-SAMPA/jM:r`i_HsM:/

名詞

[編集]

(ゆうりすう)

  1. (数学) 整数どうしの分数で表せる。二つの整数として表せる実数。1/2、2/3、9/4など。

対義語

[編集]

関連語

[編集]

翻訳

[編集]

中国語

[編集]

発音

[編集]
  • ピンイン: yǒulǐshù
  • 注音符号: ㄧㄡˇ ㄌㄧˇ ㄕㄨˋ
  • IPA(?): /joʊ̯²¹⁴⁻³⁵ li²¹⁴⁻²¹¹ ʂu⁵¹/

名詞

[編集]

 (繁): 有理數

  1. (日本語と同じ)有理数。