横行

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

日本語

[編集]

名詞

[編集]

 おうこう、古:おうぎょう

  1. (おうこう、おうぎょう)よこすすむこと。
  2. (おうこう、おうぎょう)勝手気儘歩き回ること。
  3. (おうこう、おうぎょう)悪事不正、手抜きなどが平然おこなわれること。
  4. (おうぎょう)平安大将棋中将棋大将棋天竺大将棋大大将棋摩訶大大将棋泰将棋大局将棋使用されるのひとつ。

発音(?)

[編集]
お↗ーこー
お↗ーぎょー

類義語

[編集]

動詞

[編集]
サ行変格活用
横行-する

中国語

[編集]

動詞

[編集]

 ( (繁): 橫行 héngxíng )

  1. (日本語語義3と同様)横行する。のさばる