次韻

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

日本語

[編集]
この単語の漢字

第三学年
いん
常用漢字
慣用音

発音

[編集]

名詞

[編集]

(じいん)

  1. (文学) 漢詩で、他人の詩と同じ韻字を同じ順序使って詩を作ること。

上位語

[編集]

中国語

[編集]

名詞

[編集]

( (簡): 次韵 ピンイン:cìyùn 注音符号:ㄘˋ ㄩㄣˋ 閩南語:chhù-ūn )

  1. (日本語に同じ)次韻。

類義語

[編集]

朝鮮語

[編集]
この単語の漢字

名詞

[編集]

차운

  1. (日本語に同じ)次韻。