汚染

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

日本語

[編集]
この単語の漢字

常用漢字
せん
第六学年
音読み

発音

[編集]

名詞

[編集]

(おせん)

  1. よごすこと。きたなくすること。
    1. 狭義では特に、汚濁が、大気土壌等と混合するなどして、容易に除去できなくなること。
  2. 悪弊に塗れた状態にすること。

対義語

[編集]

複合語

[編集]

翻訳

[編集]

動詞

[編集]

活用

[編集]

翻訳

[編集]

朝鮮語

[編集]
この単語の漢字

名詞

[編集]

오염

  1. (日本語に同じ)汚染。

脚注

[編集]
  1. 大辞林松村明 編、三省堂、2019年、第4版。 ISBN 4-385-13906-7