濁流

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

日本語

[編集]
この単語の漢字
だく
常用漢字
りゅう
第三学年
音読み

発音

[編集]

名詞

[編集]

(だくりゅう)

  1. 濁っ流れ。特に大雨などで水かさが増し、常よりも激しく流れているものを言う。

翻訳

[編集]