甘納豆

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

日本語

[編集]

名詞

[編集]
甘納豆

(あまなっとう)

  1. アズキササゲエンドウマメソラマメインゲンマメウグイスマメなどの甘く煮つめけを切って砂糖まぶした和菓子

語源

[編集]
  • 1857年(安政4年)に栄太楼が開発した。当初は浜名納豆(浜納豆)に似せて甘名納糖と名づけられ、のちに名前が簡略化されて甘納豆と呼ばれるようになった。

翻訳

[編集]

関連語

[編集]