画蛇添足

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

日本語

[編集]

成句

[編集]

(がだてんそく)

  1. 余分なもの。不要のもの。なくてもよいもの
  2. 自分の付け足しの言葉をへりくだっていう語

語源

[編集]
  • ヘビの絵を早く書き上げる競争で、早くできたものが蛇に足を描き加えて失敗したという「戦国策(斉策上)」

類義語

[編集]

中国語

[編集]

成句

[編集]

   ( (繁): 畫蛇添足 huà shé tiān zú )

  1. 蛇足

関連語

[編集]
  • 同義語:  (繁): 畫蛇添腳/ (簡): 画蛇添脚