出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

字源

[編集]
  • 形声。「」+音符「」。
    • かつて「会意形声文字」と解釈する説があったが、根拠のない憶測に基づく誤った分析である。

意義

[編集]
  1. ぶつけるぶつかる

日本語

[編集]

発音(?)

[編集]

名詞

[編集]

(ポン)

  1. ポンを参照。

熟語

[編集]

中国語

[編集]

*

発音(?)

[編集]
  • pèng:

動詞

[編集]
  1. ぶつかるぶつける
  2. であ
  3. ためしてみる

熟語

[編集]
  •  (繁): 碰釘子/ (簡): 碰钉子
  •  (繁): 碰鈴/ (簡): 碰铃

コード等

[編集]