磨製石器

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

日本語

[編集]
この単語の漢字

常用漢字
せい
第五学年
せっ
第一学年

第四学年
音読み

名詞

[編集]

(ませいせっき)

  1. 主に弥生時代盛行した、研磨して仕上げた石器

関連語

[編集]