禽獣

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

日本語

[編集]

名詞

[編集]

 きんじゅう

  1. とりけもの。一般に、人間はこの範疇含まれない。また、しばしば「道理わきまえない存在」「野蛮な存在」の象徴として用いられる。「」は「とり」の意。

発音(?)

[編集]
き↗んじゅー

関連語

[編集]

類義語: 鳥獣

翻訳

[編集]