縫腋

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

日本語

[編集]

名詞

[編集]

(ほうえき)

  1. 衣服)の両の下を縫い合わせたもの。

対義語

[編集]

中国語

[編集]

異表記・別形

[編集]

名詞

[編集]

(fèngyè 簡体字:缝腋)

  1. 大袖のついた単衣の。古来儒家、後に文官の装束となった。
  2. 儒家