繁盛

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

日本語

[編集]
この単語の漢字
はん
常用漢字
じょう
第六学年
音読み 音読み

異表記・別形

[編集]

発音

[編集]

名詞

[編集]

(はんじょう)

  1. にぎわっ栄えていること[1]

動詞

[編集]

活用

[編集]

中国語

[編集]

発音

[編集]
  • 標準中国語:
    ピンイン: fánshèng
    注音符号: ㄈㄢˊ ㄕㄥˋ
  • 広東語:
    イェール式: faan4sing6
    粤拼: faan4sing6
  • 閩南語:
    POJ: hoân-sēng
  • 客家語:
    白話字: fàn-sṳn

動詞

[編集]

  1. 繁栄する。
  2. (植物が)繁茂する。

類義語

[編集]

対義語

[編集]

朝鮮語

[編集]

名詞

[編集]

(ハングル:번성 (beonseong) )

  1. (日本語に同じ)繁盛。

ベトナム語

[編集]

形容詞

[編集]

(チュ・クォック・グー: phồn thịnh )

  1. 繁盛している。

脚注

[編集]
  1. 岩波書店「広辞苑第七版」2415P