落後

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

日本語

[編集]

名詞

[編集]

らくご

  1. 落ちて後れること。他人よりも後れをとること。人後に落ちること。
    • 出世競争から落後する。
  2. 隊伍集団に付いて行けず、おくれること。
  3. の集団や時流から取り残されること。

(※ 語義2と3は、「落伍」の日本新聞協会用語懇談会による書きかえ字としての意味。)

発音(?)

[編集]
ら↗くご

類義語

[編集]

動詞

[編集]
サ行変格活用
落後-する

朝鮮語

[編集]

名詞

[編集]

落後(南:낙후, 北:락후

  1. (日本語語義1と同様)落ちて後れること。他人よりも後れをとること。

中国語

[編集]

発音(?)

[編集]
  • ピンイン: luòhòu
  • 注音符号: ㄌㄨㄛˋ ㄏㄡˋ
  • 広東語: lok6hau6
  • 閩南語: lo̍k-hō·

動詞

[編集]

 (簡): 落后

  1. (日本語語義1と同様)落ちて後れる。他人よりも後れを取る。

形容詞

[編集]

落後 (簡): 落后

  1. (日本語語義1と同様)落ちて後れている。他人よりも後れを取っている。