落花生

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

日本語[編集]

名詞[編集]

落花 (らっかせい)

  1. (, 野菜, 秋の季語) マメ目マメ科ラッカセイ属に属する一年草の一種。学名:Arachis hypogaea。別名、南京豆ピーナツとして食用にされる。
    • 藤村の羊羹、岡野の粟饅頭、それから臺灣喫茶店の落花生など、あの人の心づくしの数々が、一つ一つ包の中から取り出されつゝあつた。(水野仙子「響」『水野仙子集』叢文閣、1920年)

翻訳[編集]


中国語[編集]

発音[編集]

  • ピンイン: luò huāshēng
  • 注音符号: ㄌㄨㄛˋ ㄏㄨㄚ ㄕㄥ
  • 閩南語: lo̍k-hoa-seng

名詞[編集]

  1. (日本語に同じ)

類義語[編集]