蕁麻疹

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

日本語

[編集]
この単語の漢字
じん
表外漢字

常用漢字
しん
表外漢字
音読み

名詞

[編集]

(じんましん)

  1. (病気) 急性の皮膚病又は皮膚に見られる症状の一つ。アレルギーなどの原因により、皮膚に痛痒感のある発疹ができること。

語源

[編集]
  • 蕁麻いらくさに触ると、赤くかゆみを感ずる発疹ができたことから。

翻訳

[編集]

中国語

[編集]

名詞

[編集]

xúnmázhěn 簡体字:荨麻疹

  1. (日本語に同じ)。

関連語

[編集]