出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

字源

[編集]
  • 形声。「艸」+音符「
    菩提(←サンスクリット:bodhi-sattva)」の"sat"(桑割切)音を音写するために案出された字。

意義

[編集]
  1. 中国語外の"sa"などの音写にもちいる字。

日本語

[編集]

発音(?)

[編集]

熟語

[編集]

中国語

[編集]

*

熟語

[編集]

朝鮮語

[編集]

*

熟語

[編集]

コード等

[編集]