蝸牛

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

日本語

[編集]
この単語の漢字

表外漢字
ぎゅう
第二学年
音読み 音読み

名詞

[編集]
語義2

(かぎゅう)

  1. (熟字訓:かたつむりでんでんむしかたつむりでんでんむし漢語表現。夏の季語。
  2. (解剖学) 内耳にある感覚器官鼓膜から耳小骨を通じて伝えられた振動を、神経繊維を通じて中枢に送る。名は、形がかたつむりに似ることに由来。

類義語

[編集]

複合語

[編集]

成句

[編集]

翻訳

[編集]
かたつむり — 「かたつむり#翻訳」を参照のこと

中国語

[編集]

発音

[編集]
  • ピンイン:wōniú 
  • 注音符号:ㄍㄨㄚ ㄋㄧㄡˊ
  • 広東語:wo1ngau4

名詞

[編集]

(簡体字:蜗牛)

  1. かたつむり