複眼

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

日本語

[編集]
この単語の漢字
ふく
第五学年
がん
第五学年
音読み

発音

[編集]

名詞

[編集]

(ふくがん)

  1. (動物学) 個眼束状多数集まった
  2. 複数視点から事物とらえること。
    • 複眼思考

対義語

[編集]

翻訳

[編集]

中国語

[編集]

名詞

[編集]

( (簡): 复眼 ピンイン:fùyǎn 注音符号:ㄈㄨˋ ㄧㄢˇ 広東語:fuk1ngaan5 )

  1. (日本語に同じ)複眼。

朝鮮語

[編集]

名詞

[編集]

(ハングル:복안 (bogan) )

  1. (日本語に同じ)複眼。