褒章

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動


日本語

[編集]

名詞

[編集]

ほうしょう

  1. 栄典記章
  2. (法律)栄典の一種で、功績顕著表彰することを目的とする(褒賞条例第1条 - 紅綬褒章、緑綬褒章、黄綬褒章、紫綬褒章、藍綬褒章、紺綬褒章)。

関連語

[編集]

翻訳

[編集]