出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

字源

[編集]

小篆

説文
(漢)

意義

[編集]
  1. 赤い。
  2. 光輝く。
  3. 明らかな。
  4. 怒る。

日本語

[編集]

発音(?)

[編集]

熟語

[編集]
  • 赫奕 光り輝く。「焚石火炭,赫奕而成圍廓」(入唐求法巡礼行記)

中国語

[編集]

*

熟語

[編集]

朝鮮語

[編集]

*

熟語

[編集]

ベトナム語

[編集]

*

コード等

[編集]