出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

字源

[編集]
  • 形声。「」+音符「 /*KA/」。原義不詳、「玉篇」では「ひのし」、「集韻」では穀物を盛る祭器。
    • 密教で用いられる仏具の意は「」の借字。
    • コバルトの意味は音を借りたもので、19世紀の科学者徐寿の『化学鑑原』による。

意義

[編集]
  1. ひのし
  2. 密教で用いられる仏具、煩悩を振り払う矛の象徴。
  3. コバルト

日本語

[編集]

発音(?)

[編集]

熟語: 日本語

[編集]

中国語

[編集]

*

名詞: 中国語

[編集]
  1. (元素)コバルト

熟語: 中国語

[編集]

朝鮮語

[編集]

*

熟語: 朝鮮語

[編集]

コード等

[編集]