電球

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

日本語

[編集]
この単語の漢字
でん
第二学年
きゅう
第三学年
音読み

発音

[編集]

名詞

[編集]

(でんきゅう)

  1. 真空にするかあるいは不活性ガス封入したガラスに、電流通す発光するフィラメント入れた光源

翻訳

[編集]

朝鮮語

[編集]

名詞

[編集]

(ハングル:전구 (jeon-gu) )

  1. (日本語に同じ)電球

閩南語

[編集]

名詞

[編集]

(POJ: tian-kiû)

  1. (日本語に同じ)電球。